top of page
一般財団法人千葉県遺族会




1/6
遺児巡拝


2024年6月15日読了時間: 3分
令和6年度政府補助事業/戦没者遺児による慰霊友好親善事業への参加募集のご案内
日本遺族会では、平成3年度より政府の委託ならびに補助を受け、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」を実施しております。この事業は、戦没者の遺児に対する慰藉の一環として、父等を国に捧げた戦没者の遺児が、一度は亡き父等の眠る地に赴き心ゆくまでの慰霊追悼を行うとともに、現地の方々と...
お知らせ
3月5日読了時間: 2分
千葉市立幸町小学校で「平和の語り部」授業をしました
令和7年2月25日(火)千葉市立幸町小学校(平澤典之 校長)の6年生を対象に、「平和の語り部」授業(テーマは「戦中の小学生と千葉空襲」)を実施しました。 当日は、千葉市遺族会から宍倉会長、石橋・横田副会長が語り部として訪問致しました。戦前、戦中、戦後の小学生の生活の様子や...


2月4日読了時間: 2分
船橋市立夏見台小学校で「平和の語り部」授業開催
令和7年1月21日(火)船橋市立夏見台小学校6年生を対象に平和の語り部として、千葉県遺族会女性部長の山下道子氏と千葉市遺族会会長の宍倉操氏が訪問し、戦前・戦中・戦後の小学生の生活の様子や、平和の大切さをプロジェクターを使用してお話しされました。...


2024年12月29日読了時間: 1分
2024年に感謝をこめて
今年も皆様に支えられ、活動を無事に続けることができましたことを、心より感謝申し上げます。 来年は戦後80年の節目を迎えます。この80年の間、多くの戦没者の皆様と、それに続く遺族の苦難を乗り越えて、私たちの社会は確かな歩みを進めて参りました。しかし、戦争の記憶とその教訓を次世...
bottom of page