top of page

    今年も一年間ありがとうございました

  • jimukyoku07
  • 2023年12月20日
  • 読了時間: 1分




世界に目を向けると、ウクライナやイスラエルで紛争が続き、戦争の惨禍が繰り返されております。

人種・信条・性別などにより、人それぞれ考え方が異なっていて当たり前です。お互いにそれを理解し、認めあえないものでしょうか。

いつも犠牲になるのは、弱者である高齢者や子供達です。






.

日本は、二度と戦争を起こさないと誓った国です。また、今の平和は、英霊の尊い礎の上にきずかれたものであることは、決して忘れてはなりません。

私たちは、この悲しみの教訓を次の世代に語り継いでいきたいと思います。


どうぞ来年も、ご協力賜ります様よろしくお願い申し上げます。


Merry Christmas and Best Wishes for a happy new year.

 
 
 

最新記事

すべて表示
千葉市立幸町小学校で「平和の語り部」授業をしました 

令和7年2月25日(火)千葉市立幸町小学校(平澤典之 校長)の6年生を対象に、「平和の語り部」授業(テーマは「戦中の小学生と千葉空襲」)を実施しました。  当日は、千葉市遺族会から宍倉会長、石橋・横田副会長が語り部として訪問致しました。戦前、戦中、戦後の小学生の生活の様子や...

 
 
 

Commenti


一般財団法人千葉県遺族会

〒264-0028 千葉市若葉区桜木4-1-2

TEL/ 043-488-4430

Copyright © 2023 一般社団法人千葉県遺族会, All rights reserved.

bottom of page